公式HPの今日のカードが更新。
今日は、ベルヴィオンの魔剣士とブラッド・クロスです。
 
mc_today331
まずはベルヴィオンの魔剣士から。

あれ?なんだろう、このデジャヴ感は・・・(苦笑

髑髏の魔剣士とほぼ同スペックのユニットですね。
スペル*→スペル魔魔となった以外には変更点はありません。

魔剣ドラジェで髑髏の魔剣士がどの程度採用されていたかを考えれば、このユニットの行く末も想像に難くないです。。。

しかしながら、スケルトンメイジと組ませることで4/8/8になれる点は評価できるので、そこに活路が見出せる・・・かな?

mc_today332
つづいて、ブラッドクロスです。

正直な感想は『秘伝』いらない、です。
アンデッド=魔剣という図式を作りたい制作陣の意図が見え見えでゲンナリです。
もっと自由にデックを作りたいんですよー。
『秘伝』があってもいいけど、通常ユニットでも使用できるようなテキストにしてもらえるとありがたいんですが。。。


[普通/対抗]
〈コスト:消費/対象:敵軍ユニット1体〉
対象に【混沌:2】ダメージ。

秘伝「種族:アンデッド」
[普通/対抗]
〈コスト:消費/対象:敵軍ユニット1体〉
対象に【混沌:2】ダメージ。この戦闘スペルを使用したユニットが「タイプ:魔剣」の装備品を装備している場合、この効果を「ダメージ:+3」する。


こんな感じになればいいのに。

さて、一通り愚痴と妄想を垂れ流したので、カード考察に戻りましょうか。


ダメージブーストと秘伝のダブルチェックで【混沌:5】ダメージ。
1枠対抗として考えれば、高性能であることは間違いないのですが、防御力が高いユニットには無力であり、他の秘伝呪文と比べると遅れをとっている気がします。
使いやすさで考えれば、ファイアフラッシュやベノムミストの方がいいかもしれません。
あちらは秘伝じゃないですし、通常時でも6まではダメージが出ますし、期待値3.5なので2よりは上ですからね。

とは言っても、ドラジェデックであれば入れない理由はないので採用する場合が多いでしょうが。