公式HPの今日のカードが更新。

今日は、オズホーの迷宮守備兵とクリムゾン・ウィングです。
 
mc_today287
mc_today288
■六門世界バックボーン・ストーリー「ブロック:エレメンタル」 炎のラビリンス(2)
 赤峰山脈の地下深くには『炎のラビリンス』と呼ばれる場所がある。
 その広大な迷宮には、ミノタウロスの一族が棲息している。
 
 ミノタウロスたちはかつて《灼熱の王ベリアル》を祀っていたが、
 ラヴァーたちと遭遇した際に神像ともどもベリアル信仰を奪われてしまったという過去を持つ。

 怒り狂った「爆殺王の一族」は、神像を奪還すべく、ラヴァーの一族と刃を交える。
 その戦いは、やがてオルクスの野望に巻き込まれてゆく。

 一方、これも天命と受け入れ、炎のラビリンスに残った一族が「迷宮の一族」である。
 比較的温和な迷宮の一族であったが、とある呪いが彼らを戦場へと駆り立てていくことになる。



種族限定で攻撃力+3&防御力+3する、補助ユニット。
まぁ、ワルキュリア鐘音隊と同じ能力ですね。
ただこちらはレベルが4という違いはありますが。。。
クリムゾンと組み合わせて防衛用パーティとしても良いでしょうね。

それにしても、イラストが。。。
牛頭でないなんて、ミノタウロスじゃない気がします。
迷宮守備兵はブロ版のイラストがカッコイイ良かっただけに勿体ないです。
「萌え」もいいですが、種族によって守るべきラインというものがあるでしょうに。。。

はっΣ('□' )
愚痴になってしまった。。。
つ、次にいきましょう!


もう一体はクリムゾンウィングです。
耐性:猛毒が無くなってしまいましたが、基礎値が大幅に上がりましたね。
更に長距離飛行ということで、戦略面でも面白い動きが出来そうです。
このサイズが長距離飛行というのはかなり厄介ですからね。

また、種族にインセクトが追加されたことにより、ブシオープンでブロック2のインセクトデックにも無理無く投入できるのも良いです。
基礎値は下がりますが、ファイアビートルに変わって採用したいです。

他にもアント、ソルジャー、シューター、ガード、ハンター、キャリアーと出すべきクリムゾンはまだまだいますからね。
楽しみでならないです。