公式HPの今日のカードが更新。
今日は、ゴルゴン・スネークです。
↑ブロック2・3
↓ブロック1
まさかの再録!
ああ、やっぱり公式も分かっていたんですかね。
ブロック1がパワーインフレについていけてないことを。
こう書くと意地が悪い気もしますが、旧カードから新カードスペックで良かったと思います。
耐性:石化は初出の時点で持って然るべき常備能力だったと思いますし、防御力を減らす効果がない現状だと完全な上位互換と言って良いでしょう。
基礎値も個人的には十分です。
同時攻撃に弱くなってしまいましたが、後攻に強くなったので良しとしましょう。
●●のスペル枠はとても使いやすいので、オープン・ネオスタン共に問題無いと思います。
ネオスタンであれば、フィフィの調教師、ファラオの蛇使い、ダーナの恐竜王子と組ませると強いですね。
オープンなら七星錬金術師マフィンやドワーフ木馬騎兵辺りと組ませると面白い動きをしそうです。
属性限定戦が解除されたら、火土レプタイルとか作りたいので、その時にでも採用してみようかと思います。
今日は、ゴルゴン・スネークです。
↑ブロック2・3
↓ブロック1
まさかの再録!
ああ、やっぱり公式も分かっていたんですかね。
ブロック1がパワーインフレについていけてないことを。
こう書くと意地が悪い気もしますが、旧カードから新カードスペックで良かったと思います。
耐性:石化は初出の時点で持って然るべき常備能力だったと思いますし、防御力を減らす効果がない現状だと完全な上位互換と言って良いでしょう。
基礎値も個人的には十分です。
同時攻撃に弱くなってしまいましたが、後攻に強くなったので良しとしましょう。
●●のスペル枠はとても使いやすいので、オープン・ネオスタン共に問題無いと思います。
ネオスタンであれば、フィフィの調教師、ファラオの蛇使い、ダーナの恐竜王子と組ませると強いですね。
オープンなら七星錬金術師マフィンやドワーフ木馬騎兵辺りと組ませると面白い動きをしそうです。
属性限定戦が解除されたら、火土レプタイルとか作りたいので、その時にでも採用してみようかと思います。
コメント