公式HPの今日のカードが更新。
今日は永年樹ハーヴェスタとプラズマ・ボールです。
今日は永年樹ハーヴェスタとプラズマ・ボールです。

プラントの英雄。
ゴールデンバウムを彷彿とさせる召喚能力を持っており、進軍の遅いプラントにとっては有能な特殊能力だ。
ではスペックはというと・・・実に微妙。
おそらく、弱くはないと思うのだが、現環境ではオルクス決死隊、フロストパイソン、ラーが、そして下で紹介しているプラズマボールの登場と、後攻で単体ユニットが生き残るにはかなり難しい。
リミット8では残り1レベルのユニットを含めても最大でスペル枠4つ。
悪くはないが、確実に生き残れるかというと心配な枠数だ。。。
しかし、枠自体は優秀なので、ワンチャンスはありそうな気もする。
後攻になったとき、如何に生き残るか、また万が一先攻を取ったとき、少ない攻撃力で相手パーティを如何に倒すかが課題の運用な難しいユニットといった印象を受ける。
続いてはプラズマボールです。

これは昨日の電撃オンライン・ブードラでも出ていましたね。
最初期から存在する、大型殺しの魔法生物。
さすがに即死効果では無くなったが、その分攻撃力を得た。
こういうユニットはバードマンやハーピィ等の先攻型デックと非常に相性がよく、たとえ効果が通らなくても相手の対抗手段を一つ奪える点がとても優秀。
それにしても意味不明、というか書かなくても良いようなフレーバーテキストは何なんだ(苦笑
物語の背景が見えて来ないし、ユニットの説明にもなっていないし・・・
陳腐な文章なら世界観壊すし、これなら空白のままの方が良いと思うんだよなぁ。
モンコレはこの辺りが残念なんだよ。。。
コメント