そうだ!モンコレをしよう!

群馬・神奈川・東京でモンコレをする日々。 そんなモンコレライフの記録。

March 2013

発表会を視てきました。

何やら新レギュレーションが始まるようですね。

新ネオスタンダード
構築条件:「勢力」統一又は「ブロック」統一


このレギュレーションはブロック5からの適用だったと思います。

それにしても、勢力が無いブロック1,2や勢力「-」はどうなるんでしょうね?

ALLは入れていいけど、上述カードは入れては駄目なんでしょうか。
続報を待ちましょう。

新しいカードセット情報は以下。

トライアルデック 獅子姫-リオネット
勢力「黄金の獅子宮」のトライアルデック(ブロック5?)。
獅子姫レオーネの妹リオネットがメインビジュアルの模様。

もう一つのトライアルデックも同時発売のようです。

個人的にうれしいのは次のサプライ情報でした。

ブシロードビジュアルスリーブコレクション 5/10発売
「金剛神ハデス」、「妖貴妃ヴィクセン」、「不死鳥の乙女エルルーン」、「魔剣姫ドラジェ」の4種。


マット仕様という話なので、かなり使いやすいですね。
ヴィクセンのイラストがかなり好きなので、ヴィクセンだけ大量購入する可能性がありそうです(笑


あとは、全国大会出場には事前予約が必要で、 予約なしだと参加できないということが情報としてありましたね。
他のブログや公式HPでも正式情報がアップされると思いますので、より正確な情報を知りたい方はそちらもご覧になったください。 

公式HPの今日のカードが更新。

今日は、滲みゆく世界です。

続きを読む

公式HPの今日のカードが更新。

今日は、フレイムストライクとフラッシュデトネイターです。

続きを読む

昨日、町田市のアメニティドリーム町田店の公認大会にお邪魔しました。

まぁ、道が混んでいて間に合わなかったのですが・・・

フリープレイを少しだけしましたよ。
パラスアテネにヤラレましたけどもねー。


と、意味も無く都内に行っていた訳では無く、この春から、というか4月から仕事の関係で神奈川に引っ越すことになりました。
その為の家探しに行って、そのついでだったという訳ですね。

なので、モンコレの活動の場が神奈川&東京に変更になります。

一番近いのが町田で次が横浜で次点で新宿ですかね。


平日参加は難しくなってしまいましたが、休日の夕方からの大会には出たいと思います。
町田近辺のモンコレプレイヤーの方々、よろしくお願いしますm(_ _)m


※もちろん群馬にも月2くらいで帰ってくる予定なので、土曜か日曜に大会があれば出たいですね。

公式HPの今日のカードが更新。

今日は、鉄と鋼の王ゴットドンです。
 
続きを読む

公式HPの今日のカードが更新。

今日は、ドワーフの火酒です。
 
続きを読む

公式HPの今日のカードが更新。

今日は、ゴットドンの塹壕隊です。
 
続きを読む

カオスドラフト戦、凄く楽しかった!

相手に渡したくないカードをカットしつつ、自分に必要なカードを集め、時に2択で悩み、時に即決し、時に嘆く・・・
いやいや、次に何が回ってくるか分からない緊張感がドラフトの醍醐味ですね!

5名参加で3回戦のスイスドロー。

自分が購入したパックは、

サーガランドの貴公子*2
銀嶺のリヒテルス*2
竜神殿の巫女*2
サザンの聖角獣*1


です。

ピックしたカードは、オアンネスやハウリングヒドラ、スカイワイバーンなど水風ユニットを中心に偶数レベルで構築しました。
ブレインシェイク2枚とアイスミラーをピックできたこともあって、フィフィの蜥蜴騎兵とアイスエレメンタルが強かったですね。

で、対戦の結果は2勝1敗のオポーネント差で4位。

5人分の35パックから出た極稀は以下の16枚。
レートが高いカードが複数枚出たこともあり、なかなかに豊作だったと思います。

雷鳴の舞姫ライカ
鬼巫女レッドソニア
火吹き山のペレ
ゴールデンアイドル
海豹姫ウィンリィ
鉄槌王バラック
ハウリングヒドラ
夢魔の美姫リリム(箔押)
屍毒使いネビロス(箔押)
鉄拳王ジャマダハル

氷海の船長ビュヒナー
迷宮王オズボーVF
オアンネス(箔押)
神獣の女神ジーグルーデ
ホーリーフェニックス
朱狐イナリ


最終的に自分が貰ったカードは、海豹姫ウィンリィ、鉄拳王ジャマダハル、朱狐イナリの3枚です。
かなり良い感じじゃないですかね。
ジーグルーデが欲しかったので、それだけが残念ですが。。。

いやー、またやりたいなぁ。
今度は8〜10人くらいでやれたら良いんですけどね。
公式がこのレギュレーション作ってくれれば万事解決なんですが。。。

現在品切れのカードセットを再販しても売れるし、お店としても有難いと思います。
プレイヤー側としても構築以外の環境で遊ぶのは刺激になるし、楽しい。

今のドラフト戦みたいに取りきりだと味わえない緊張感もありますし、その分初心者の方の上達も早いと思います。
正直な話、ブランニューを月1で開くくらいなら、ドラフトを月1で開いてもらいたいくらいです。

これを機に、皆さんにも是非体験してもらいたいですね。

公式HPの今日のカードが更新。

今日は、ゴットドンの重歩兵です。
 
続きを読む

久々のブログ更新です。
今日から新カードの紹介も始まった様なので、そちらの紹介と一緒に更新しておきます。


さて、タイトルにも書きましたが、「モンコレのカオスドラフトをしよう!」という話が友人との間で話題になりました。
という訳で、明日3/19、19:00〜のコミかる堂高崎貝沢店の公認大会後、有志で行えればなぁと思っています。

好きなカードセットを組み合わせたものを7パック公認大会の参加賞(PRパック*1、アペンドカードパック*1、ピンクインプPR*1、ピンクウィッチ*1)を使用したドラフト戦です。

カード枚数が7枚*7パック+4枚の計53枚で、構築済みと同じ枚数です。
ここから50枚でデックを作り対戦します。

レアカードの分配は、並以下は取り切り、極稀・稀は上位者から選択する方法で行います。
上位→下位、下位→上位という形で選択していきます。
こうすることで、全員にほぼ均等のレアリティでカードが行き渡るのではないかと。。。

銀券・金券については引いた人のものとします。
VFは極稀扱いです。


まぁ、つまりブロッコリー時代のドラフト戦ですね。
ただ、カードセットの組み合わせは自由なので、対戦者全員が同じ条件ではないという面白さがあります。

人数が多い方が面白いので、参加したい人は気軽に声をかけてください。

↑このページのトップヘ