July 28, 2012 トライアルで遊んでみた ブックスながしまに入荷してないとは・・・店長、発売日はチェックして下さい・・・なので、コミかる堂高崎貝沢店でエスリンを購入して、友人と対戦してみました。エスリンは使っていて実に楽しいユニットですね。しかしながら、1枚だとデックが回りづらいので、3枚必須かなと思います。同じくバロールも3枚欲しいカードですね。場に出た時と出ない時とでは安定感が違い過ぎます(苦笑それにしても常時後攻ってのは辛いものがありますね。鮫使いと蘇りし沈没船が厳し過ぎました。とりあえずはエスリンで明日のコミかる堂の発売記念大会に出ようかと思います。もし参加する人がいましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
July 27, 2012 トライアル発売 発売しましたね。カドモスとエスリン。今回はまだ購入していないのですが、エスリン2つで様子見といったところでしょうね。エスリン&バロールは、オープン戦&ブロック対抗で組んでみたいので、本当は3つ欲しいのですが、まぁ、おいおい揃えればいいかな、と。カドモスは、正直サモンシップとネイ&ネルが欲しいくらいで、あとは別にいいかなと思っています。ネイ&ネルはプロモパックに封入しているので、そこから頑張って引くことにしましょう。プロモパック感想。フェンリル、カッケェなぁ。。。対抗不可能な同時誘発能力は、それこそスパークヘッジホッグ以来の登場となります。自身で完結している&効果発動を選択できるという意味ではフェンリルの方が使いやすいでしょうね。このカードは3枚欲しいなぁ。バードマン雷神隊長もいい感じです。今までのバードマンとは違ったアプローチでイニシアチブを得る点が評価できます。できれば、カリギュラがいる環境で登場して欲しかったというのは、贅沢でしょうか。プラズマボールや神獣キリン(←ブロック3では無理ですが)、暴風の魔竜ルドラとも相性がいいので、バランス型かタッチアイテムでデックを組んでみたい気になりますね。モーラはダメージになってしまったので残念感が強いです。『山札がめくれる』という1点だけで、判定勝ちにいく時に使いそうですが(苦笑なんとかトリッキーな使い方をしてあげたいです。テンペストジャイアントは、防御力が基礎値割れしていますが、まぁそれでも強いんじゃないかと思います。6レベルジャイアントということで、エスリンで即時召喚がデフォな使い方でしょう。レオーネの神言騎士は、行動完了効果は魅力的。おそらく収録されるであろうレオーネの能力次第ですが、バステトデックは消耗が激しそうな予感がします。ディフェンダー型なので、場持ちよくじっくり戦えるデザインが良いのですが...1ヶ月後次第ですね。※ここから愚痴。なので見たくない人はそのままブラウザを閉じて下さい。続きを読む
July 21, 2012 公式HP更新 今日のカードージャイアント・フィーバー 公式HPの今日のカードが更新。時期を過ぎた気もしますが、折角なので更新を。今日は、ジャイアント・フィーバーです。 続きを読む
July 19, 2012 公式HP更新 今日のカードーブラックシャークの空賊船 少しだけ時間が取れたので、久しぶりの更新です。公式HPの今日のカードが更新。今日はブラックシャークの空賊船です。 続きを読む
July 11, 2012 モンコレ夏祭り 企画草案 今年1月にモンコレ新年会をしましたが、その時「夏にも集まれたらいいね」的な話がありまして。。。で、8月のお盆頃に『モンコレ夏祭り』と称して、大会&飲み会を行いたいと考えております。今回は通常の構築戦に加え、限定レギュレーションの大会を行おうかと企画中。『続きを読む』から企画草案を読むことが出来ます。参加したい方からの日時等のご要望・その他ご意見等を伺いたいので、コメントを頂けると嬉しいです。『モンコレ夏祭り』企画草案→続きを読む
July 05, 2012 【重要】過去トレードをして頂いた方々へ 7月3日23時頃、私のHotmailアカウントが不正使用され、リンク付きのメールが送信されるという出来事がありました。その際、過去トレードをさせて頂いた方々にも上記不正メールが送信された可能性がございます。実際、数名の方から連絡があり、事情を説明させて頂きました。万が一、上記メールが届いておりましたら、リンク先がどのようなサイトか分かりませんので、そのまま削除して頂きますようお願い致します。今回はご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。