そうだ!モンコレをしよう!

群馬・神奈川・東京でモンコレをする日々。 そんなモンコレライフの記録。

November 2011

最終的な参加人数は5人。
体調不良だったり、仕事だったりで3人来れなかった。。。残念。

場所は高崎問屋町にあるカラオケ参0伍。
ここは朝の3時までしかやっていないけどフリー1000円で、ドリンクバー&バイキング付きなので色々と捗るのです。
人数多くても対応出来るし、こういう集まりには適しているかも。


当日、体調不良で夕方まで寝こんでいたのだけれど、少し回復したので調整会に行くことに。
調整会前にコミかる堂高崎貝沢店で友人とWORLD of WARCRAFT TCGをプレイ。
フリープレイでは負けたけど、2パック購入でマスターヒーロー『夢想家イーセラ』を引いたので良しとしよう!


で、9時から調整会開始。
色々参考になった。

メタを話し合ったり、デック構築だったり。
1つのデックを磨きあげていくと凄く洗練されたものになると知ったり。

対戦内容等を詳しく書きたいけど、全国大会用のデックを皆使っていたので書けないのです。
申し訳ない。

自分の戦績はまずまず。
全国大会まであと半月なので、それまでにもう少しデックを練り上げて、上手く回せるようにしたい。

遠方から参加してくれたたかにゃさんとディナシーさんに感謝です。 

公式HPの今日のカードが更新。

今日はブラストフロストとグボロ・グボロ黄金です。
 
続きを読む

公式HPの今日のカードが更新。

今日のカードはブレンダル・バーデルです。
 
続きを読む

先日の「高校生とモンコレ」ですが、お店に行ったときに高校生はいたのですが、大会参加受付をしているうちに帰ってしまったようで実現しませんでした。
残念。。。
またの機会、ですね。


さて、明日は群馬勢でデック調整会。
はじめは3人でやる予定だったのですが、何やら東京・埼玉辺りからも参加する人がいるようで、気付けば8人になっていました(笑

内4人がチームエンドルフィンの人って言うのも凄い話です。

英雄ポイント獲得者や全国大会常連者ばかりなので胸を借りるつもりでプレイしよう!


大会で使用しようとしているデックはほぼ決まっていたのですが、ここにきて構成を変えようかと思案中。
明日の調整会で良い結果が出れば、その構成で行きたいと思います。
まあ、電波な上に尖りすぎた構成なので、どうなるかはわからんのですが・・・

公式HPの今日のカードが更新。

今日はホーミングシャインとゼウスです。
 
続きを読む

最近忙しくて、ブログ更新が出来ませんでした。
なので、まずは金曜日の今日のカード考察から。

金曜日の更新カードは、 アリサ・I・アミエーラと追憶の教会です。

続きを読む

最近こういう機会が多いな。

今日は、コミかる堂桐生店で高校生とモンコレをやる予定になっている。
先週知り合い、デック構築とブランニューでの対戦を今日行うことになった。

この高校生は、(先週の時点で)始めて4日目で剣姫+数パック購入だという。
なので、必要なカードがあれば出来るだけあげたいし、モンコレを長く続けて欲しいとも思う。

自分のトンデモ理論だと尖りすぎたデックになるので、一般的な構築をレクチャーしてきたいと思います(苦笑


コミかる堂桐生店は新規の人がそこそこいるらしく、また店員がモンコレを出来るので環境的には悪くない。
対戦相手がいない時に店員に話しかければ、対戦相手をしてくれることもあるそうだ。
うーむ、良い店だ。

公式HPの今日のカードが更新。

今日はトライアルでも登場したプリティヴィ・マータです。
 
続きを読む

公式HPの今日のカードが更新。

今日はアメノハバキリとスサノオです。

続きを読む

ブックスながしまで公認大会。
予選の後に引き続いて行われました。

レギュレーションはブランニュー。
こちらは参加者4人のシングルイリミネーション。
使用デックは水バラヒッポス。
 
続きを読む

↑このページのトップヘ