そうだ!モンコレをしよう!

群馬・神奈川・東京でモンコレをする日々。 そんなモンコレライフの記録。

November 2010

ランブル終了~!


戦績は14戦7勝7敗。

オベロン・百戦王を13戦、指輪ダゴンを1戦使用した。

指輪ダゴンは、白夜狼と戦い、ティアマト一体の本陣に進軍されて、黒曜虫エンドでした(苦笑)


まあ、全国大会常連の猛者相手によくやったほうだと思う。


もう、ね。
ネットとかで見る名前が自分の前に座ってるのは、なんの冗談かと思った(苦笑)

さぁ、次は来週のランブルだ!

目指せ、10勝!

会場に到着。

これからランブルに参加してきまーす。


初戦はオベロン・百戦王を使おうかな。

飲み会、終わった。

見知らぬ人も見知った人もわいわいがやがや。
楽しい一時でした。

これからホテルに移動して、明日のランブルの調整。

まぁ、早めに寝るようにはしようかな。

全国大会二日目のランブルに参加するべく、電車で移動中。

iPodの調子が悪く、No Music状態…

とりあえず、デックを5つほど持っていくことにした。
あと、トレード用の極稀と稀をカバンにいれてある。

目標は、「マッコウを他のカードにトレードする」と「ランブルで5勝する」かな。

引き続き、「聖晶塔の宝鍵」を開封する。

こちらはSSDとウルドが欲しいカードかな。

それ以外は、まぁ、トレードの弾になれば良いか。


ではでは、開封〜!
 続きを読む

つい先程、ヤマトから荷物が届いた。

待ちに待ったアペンドカードセット「紅河宮の精霊」&「聖晶塔の宝鍵」!

ついつい各4箱も買ってしまった。。。


ま、まぁ、さっそく開封してみよう!→今に至る。


で、結果。

まずは「紅河宮の精霊」から。

続きを読む

今日のクロニクルがUPされてた。

鉄と鋼の王ゲパルト【ハイドワーフ】
属性:土 ❸/1/3/3 歩行
タイプ:練金銃
アイテム:1
ディフェンダー:+6
◯鋼鉄の忠誠[戦闘]
〈対象:自軍パーティ〉
対象が「種族:ドワーフ」で、かつ隊列の最前列の場合、「防御力:+対象の基本防御力」する。


これでドワーフは大分強化された感じがする。
弱いことは一つも書かれていないので、ドワーフデックを作る場合は3積み決定かな。
パガンも優秀なのだけれど、先攻時の打点の少なさが厳しかったし、なによりゲパルトは練金銃を持っているのが強い。

魔法生物が対象から外されているけれども、十分な戦力になるので問題無し。

惜しむらくは、やはりというか自身が対象にならないこと。
ブライヤーピッドやナノティラヌスの能力圏内ということか。 
せめて防御がもう1点高ければ、と思わなくも無いが・・・


実にドワーフらしい能力を持ったゲパルト。
ただでさえ不利な後攻デックが輝ける時が来たのかもしれない。 

今日、最近モンコレに復帰した友人とデック製作→大会参加してきた。


その際、足りないパックを友人が購入した。
横で見ていると11パック中極稀1枚なんてorz...な結果だったものだから、これはチャンスとばかりについつい勢いで6パックも買ってしまった。


今週末にはアペンドが出るのにね☆

で、結果。 続きを読む

という訳で、本戦には出場できませんでした。

けれども、来週末はランブルファイトに出場する為、東京に行く予定。


しかも、土曜の夜に行われる「ドキッ!モンコレファイターだらけの飲み会」(実際はこんな名前の飲み会ではないです)に参加してきます。

今の時点で74人だってさ(笑

どんだけ大宴会なんだ???って感じ(笑


全国区のプレイヤーさんに揉まれてくるのもよい修行になるのでは なかろうか。


半年後には予選通過できるように精進します! 

久々更新。

その間にもカードショップオーガ大宮店の最終予選に出てみたり、相変わらず公式戦に出てみたりしてた。


結果は・・・まぁ、さんざんだった訳で(苦笑)

で、今週は上尾まで遠征してきたのであります。


使用デックはサルガタアスモ。
 続きを読む

↑このページのトップヘ